一青窈

出せないままにしてある手紙。
それは私にとって
日常のできごとでした。

この舞台もそれがキーポイントとなって展開されてゆきます。

伝えられないけれども、
それでも文字に想いをしたためる
その、人のひたむきな行為に
ロマンを感じます。

このお芝居をみて、台湾に行き
よもや「文通友達」を作りたい!と思ってくれたら
とても嬉しいです。

迷ったときに
一羽の蝶々が導いてくれるように
台湾というキーワードが

あなたにとって一歩前に進むための
きっかけになってもらえたら。



一青窈

 

スーパーミヤジマンヒーローズ

胡蝶の手紙

INFO

2023年9月7日(木)
オフィシャルグッズを公開しました。
2023年8月17日(木)
一青窈さんよりコメントをいただきました。
2023年7月22日(土)
チケットの先着販売受付を開始しました。
2023年7月20日(木)
公式サイトをオープンしました。

GOODS

スーパーミヤジマンヒーローズ旗揚げ公演

「胡蝶の手紙」オフィシャルグッズ

  • 上演台本
    2,000円
  • ステッカー
    300円
    ・5枚セット 1,000円
  • マフラータオル
    3,000円
  • アクリルキーホルダー(全3種)
    800円
    ・3種セット 2,000円

一青窈さんコメント

一青窈

出せないままにしてある手紙。
それは私にとって日常のできごとでした。
この舞台もそれがキーポイントとなって展開されてゆきます。
伝えられないけれども、それでも文字に想いをしたためる
その、人のひたむきな行為にロマンを感じます。
このお芝居をみて、台湾に行き
よもや「文通友達」を作りたい!と思ってくれたらとても嬉しいです。
迷ったときに一羽の蝶々が導いてくれるように
台湾というキーワードがあなたにとって一歩前に進むためのきっかけになってもらえたら。



一青窈

STORY

時に台湾から日本まで、

風に乗ってやってくる蝶がいる。

「迷い蝶」と呼ばれるその蝶は

小さな羽で1000キロもの距離を飛んでくるという。

家族との間に心の傷を持つ女性、
林田美佳が訪れた台湾。

そこで出会った、台湾人の友達、

そして心優しい少女と老人。

彼女たちの交流の中で知る「台湾と日本の過去」。

語られる78年前の悲しい恋の話。

誰もが必死で、誰もが傷ついて、

誰もが優しさを求める。

時を超えた再生の物語。

CAST

「スーパーミヤジマンヒーローズ」
始動!

フリーアナウンサーとして活躍する宮島咲良(ワタナベエンターテインメント)が座長を務める朗読劇シリーズ「スーパーミヤジマンヒーローズ」の旗揚げ公演。

当代人気の声優・阿澄佳奈、中高生を中心にアーティストとして人気を誇るCHiCO(舞台初参加)

「ウマ娘 プリティーダービー」の出演の前田玲奈、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」出演のタカハシシンノスケを迎え、

脚本家・正岡謙一郎のオリジナル作品を岩田光央演出によって、朗読劇として上演する。

  • 宮島咲良

    宮島咲良みやじまさくら

    東京都生まれ。10代からファッション誌のモデルを務め、福岡の九州朝日放送アナウンサーを経て現在はワタナベエンターテインメントに所属しフリーアナとして活動。大好きなスーパー戦隊シリーズなど特撮を中心に制作発表やイベントの司会を数多く担当。レギュラー番組に「増田貴久・中丸雄一のますまるらじお」(MBSラジオ)、「BSイレブン競馬中継 SUNDAY」(BS11)、「汐留TV!」(BS日テレ)、「MOTIVE!!」(bayfm)など。

  • 阿澄佳奈

    阿澄佳奈あすみかな

    福岡出身。声優として数々の作品に出演。舞台への出演も精力的に行っている。代表作に『WORKING!!』『のんのんびより』『ヤマノススメ』『プリティーリズム』『ひだまりスケッチ』など。
    第3回声優アワード新人女優賞、第7回声優アワード主演女優賞、受賞。

  • CHiCO

    CHiCO

    クリエイターチーム「HoneyWorks」とのコラボユニット「CHiCO with HoneyWorks」として2014年にデビュー。
    「銀魂」シリーズ、「ハイキュー!! TO THE TOP」など数々の大人気アニメの主題歌を担当。
    2023年4月8日をもってCHiCO with HoneyWorksの一時活動休止を発表し、ソロプロジェクトを始動。
    本作は、CHiCOとしては初めての舞台作品となる。

  • タカハシシンノスケ

    タカハシシンノスケ

    ミシェルエンターテイメント所属。
    神奈川県出身。2017年、舞台「サンカにあこがれて、」にてデビュー。
    同年、映画『地球』に出演。2021年バイク王の「ミニ店長登場」篇など、CMでも活躍。
    2023年にはテレビ朝日系「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」に敵幹部ソノザ役でレギュラー出演し話題を集める。

  • 前田玲奈

    前田玲奈まえだれな

    ステイラック所属。福岡県出身。
    出演作に「ウマ娘プリティーダービー」(グラスワンダー)「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」(朝倉 香織)「iiiあいすくりん」(バッキー)「ももくり」(早柿莉央)など。趣味はアイスと競馬と深夜ラジオで「川崎競馬公式YouTube スパーキングトークLIVE」などにも出演。今年7月には、「函館2歳ステークス」で馬単「418.9倍」の馬券を的中させた。

  • 演出

    岩田光央いわたみつお

    青二プロダクション所属。声優。
    主な出演作品『AKIRA』(金田正太郎)、『呪術廻戦』(伊地知潔高)、『EDENS ZERO』(モスコ)、『ポプテピピック』(クトゥルフ)など多数。他に TV「関ジャニ∞のあとはご自由に」ナレーション、 ラジオ「岩田光央、鈴村健一、スウィートイグニッション」パーソナリティーなど。
    第7回声優アワードにてパーソナリティ賞を受賞。
    中公新書ラクレより「声優道 - 死ぬまで「声」で食う極意 -」を出版。

  • 脚本

    正岡謙一郎まさおかけんいちろう

    1971年生まれ。
    脚本家・放送作家ニッポン放送オールナイトニッポンで放送作家デビュー。
    「世にも奇妙な物語」(CX)「福家警部補の挨拶」(CX)、「ホワイトラボ」(TBS)、オールナイトニッポン50周年記念演劇作品「太陽のかわりに音楽を」(博品館劇場)など。

  • 演出助手

    松木円宏(ポムカンパニー)

  • 音響

    児玉拓己(MFS)

  • 照明

    阿部将之(合同会社LICHT-ER)

  • 美術

    はじり孝奈(合同会社 obbligato)

  • 舞台監督

    荻野晃平 畠山貴大

  • メイク

    藤原真生 江口麻美
    齋藤由理香 小田切亜衣

  • スタイリスト

    宮崎典子

  • 振付

    振付ユニットG-Rabby.計画

  • ピアノ・音楽

    K'suke

  • 制作

    片桐貴文(株式会社 Giant Step)

胡蝶の手紙
~ Letter of Butterfly ~
(完全オリジナル作品)

日時

2023年9月7日(木)
~9月9日(土)
(全4回公演)

9月7日(木)
開場17:30 開演18:30~
アフタートーク付
9月8日(金)
開場17:30 開演18:30~
アフタートーク付
9月9日(土)
【昼の部】
開場12:00 開演13:00~
アフタートーク付
9月9日(土)
【夜の部】
開場16:00 開演17:00~

会場

TOKYO FMホール

東京都千代田区麹町1-7 
エフエムセンター2F

制作

スーパーミヤジマンヒ-ローズ

制作協力

有限会社ボックス
Giant Step

チケット

S席
11,000円
(前方列/非売品特典グッズ付)
A席
7,700円

スタンド花について

◆配送指定 「〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 エフエムセンター2F TOKYO FMホール   スーパーミヤジマンヒーローズ」宛に
「9月7日 13時~16時」の間に届くよう御手配いだだけますようお願いいたします。

◆回収指定 「9月9日 19時30分~20時30分」で必ずご指定下さい。

◆サイズ フラワースタンドについて、底辺(スタンド足部分)が40センチ×40センチ、高さが180センチ以下のものでお願い致します。

◆その他 ・お花の設置場所についてはご指定いただけません。
・多数の祝花をいただきました場合、全てを飾ることが出来ない場合もございます。予めご了承ください。
・楽屋花につきましては、お断りさせていただきます。